足のむくみはこれで解決!

2021年11月3日 カテゴリー:

むくみになるしくみ

 

人の体は酸素や栄養分を核細胞に届けることと、不要になった二酸化炭素や老廃物を回収するために血液が循環しています。

上から下には重力や心臓のポンプの働きもあって流れやすいですが、下から上には重力に逆らって血液を流さなくてはいけません。

そこで大切な働きをするのがふくらはぎです。

ふくらはぎがポンプの役割を果たしているので血液は心臓に戻っていくのです。

ふくらはぎが第二の心臓と言われる所以はここにあります。

 

しかし、ふくらはぎが何かの理由でポンプすることができなくなると血液が足に留まるので足はむくんでしまうのです。

 

主な理由としては

・足元からの冷え

・デスクワークなどで同じ姿勢で長時間過ごしている

・運動不足で筋肉が衰えている

・塩分やアルコールのとりすぎ

・ミネラル(カリウム、カルシウム)ビタミンの不足

があります。

 

その他にも、女性の場合は出産や生理によるホルモンバランスの崩れが影響します。

 

また、内臓疾患が原因の場合もありますので、このようなことが気に当たる場合には内科を受診されることをお勧めします。

・長期にわたるむくみ

・血管がボコボコと浮き出ている

・足に痛みを感じる

・顔の方までむくんできている

・おしっこの出が悪い

・以前に比べると少し動いただけで息が切れる

 

むくみを予防するには

 

むくみを予防する方法を紹介していきます。

 

・水分や塩分の摂り過ぎに気をつける

・足元が冷えないようにする

 

といったことが一般的に言われますが、その他に効果的なことがあります。

 

実践!むくみ改善の姿勢

簡単にむくみを予防できる方法があるので紹介します。


壁際に足を上げるように座ってください。

 

ここがポイント!

 

足裏の上にタオルなどを置き、足首が曲がったままになるようにしてください。

 

これをすることでふくらはぎはストレッチされた状態になります。

 

手のひらは上をむくようにしてください。


また両手で太ももをゆらすことで足全体を揺らすことになるので循環も促進されます。

 

手を上に向けたり太ももをゆすったり、5分ほどこの状態でいるといいのですが腰やお尻が痛くなる場合は無理をしないでください。

 

寝る前にベットの上でしてもらえると、その日のむくみがとれてますよ。

それだけではなく循環が良くなるので睡眠の質も向上されます。

 

一石二鳥となるので今日からタオルをもってベットに行くようにしてみてください。

 

大津市の皆様

 

現在 感じている症状はここ数日でなったものではありません。

 

捻った ぶつけた などのはっきりとした原因がない限り患部以外に問題があることがほとんどです。

 

症状を発生している部位は身体(姿勢)のバランスが崩れた結果現在の症状として現れています。

 

「無くて七癖」と言われているように日常の行動が結果的に身体(姿勢)のバランスに影響しています。

 

痛みがあるということは、日ごろの仕草と上手く付き合えていないサインなのです。

 

当院は症状の根本原因となっているバランスの崩れを特定し、施術をします。

 

小さな不調でもありましたらまさ整体にご相談ください。

 

当院は頑張るあなたの味方になります!